風と落葉と旅びと

晩秋から初冬にかけて聴きたくなる曲といえば、チューインガムの『風と落葉と旅びと』です。この曲はチューインガムという姉妹フォークデュオのデビュー曲で、1972年に発売されました。作詞と作曲はお姉さんが担当しましたが、このとき、お姉さんは中1、そして妹さんは小5です。当時は天才姉妹として評判になりました。
実は、小学生や中学生のころから、すぐれた才能を発揮する人は少なくありません。最近の例では、将棋の藤井君(出世が早すぎて、現在の段位がわかりません。ごめんなさい)がそうですね。
プロナビ!に通う小中学生にも、そういう隠れた才能を持っている子がたくさんいることでしょう。その才能は、今は目立たなくても、将来大きく開花するかもしれません。その開花を楽しみに、日々の指導に全力を傾けています。
写真は、プロナビ!の近くの並み木です。